お寺様各宗派の木製看板製作事例
お寺の名前が入った看板を寺号額。〇〇山と入ったのが山号額。そんな呼びかたもあります。


寺院紋入り木製看板
浄土真宗本願寺派西教寺様・聖福寺様。天台宗勝福寺様 阿弥陀堂の木製看板。ケヤキ材を濃色で塗装。文字、紋をカマボコ彫りで彫刻。金粉入りの金色塗装を施しました

表面クリアー塗装
板全面を無色クリアー塗装。文字を布袋彫り・カマボコ彫り、黒色塗装した事例

松本弁天寿昌院様・曹洞宗雲晴寺様・善教寺会館和隠殿様ケヤキ材を使っています
真宗大谷派順正寺様ご依頼の木彫り看板
住職さんが描いた書をケヤキ板を使い看板にしました


パソコンのフォントもよいのですがやはり手書きの書は格別ですね。書は汚さないようにコピーし彫りました。


臨済宗のお寺さん。山門の額を製作。真宗大谷派 法圓寺様の寺号木製看板。浄土真宗本願寺派 北照山光明寺様の寺号看板


北海道光明寺さんケヤキ材と宗教法人白寿苑さん。
出海山正善寺さんと戸斤山善教寺さんの木製看板、事務所兼庫裏。ケヤキ板での製作です。
浄土真宗・天理教様木製看板

浄土真宗西栄寺様・天理教本永須賀分教会様木製看板をケヤキ板で製作させていただきました


納骨堂の木製看板

曹洞宗のお寺様。納骨堂の木製看板を製作
聯の製作


聯を製作させていただきました。文字は住職さんの書を薬研彫り白色塗装。板はケヤキ材。
木製看板が必要な時お気軽にご連絡ください。
