2022-09

木製看板

屋外に強く木製看板に適した木

屋外の木製看板には「どんな種類の木がいいんだろう」って迷ったことはありませんか?このページは屋外木製看板に適した木の種類のことを書いています。屋外木製看板に適した木の種類を知りたい方はご覧ください。
木製看板

木製看板の耐久性はこれくらい

木製看板ってどれくらい耐久性があるんだろう? 何年くらい持つんだろう?と思ったことはありませんか。 このページは木製看板の耐久性について実例をもとに書いています。 ただし、すべての木製看板がこのような耐久性だとは限らないことを了承下さい。 ...
木製看板

木の看板おススメの材料

こんにちは、工房七瀬です。 屋外に取り付ける木彫看板ならどんな板がいいんだろって迷いませんか? このページはおススメの板材を紹介しています。 一枚板の部分呼び方 板の部位、名称。呼び方は人それぞれですが、ここでは以下のように呼びます おスス...
製作例

【寺院の彫刻看板】山号・寺号・宗紋・山門・本堂・庫裏・寺務所編

看板を手に取ってくださった方が喜んでくださることが、工房七瀬の喜びです。 寺院の看板を新しくしようかと検討中。 作るところをお探し中なら、このページを参考にしてください。 住職・院主さんが選んだ人気の看板紹介 こんにちは工房七瀬です。手彫り...
製作例

屋根に設置の木製看板 修復編

木製看板といえば、おそらくこの姿を思い出すのではないでしょうか? 上の木製看板は他社製作で工房七瀬へ修復依頼があり、リメイクさせていただきました。 この看板を修理・修復ですが、キノコが生えていますね 木製看板修復 この耳付き看板の姿が自然体...
木製看板作り方

「木板の呼び名」と「板はこちら側に反る」

木の板は柾目板と板目板があります。柾目板は木目がほぼまっすぐ走っています。 板目の板は存在感のある木目の板で、木製看板に使うのはこの板が多いです。 板目の板は水を通しにくい性質があります。 なぜなら、そうとう昔から日本酒の樽や醤油の樽、外の...
製作例

店舗・お店の木製看板製作事例

上の看板は2021年に島根県の出雲大社へ行った時に撮った写真です。 出雲大社の鳥居前にあるお店の看板で、2014年頃ご縁があり、工房七瀬は文字彫刻・文字の色入れを担当させていただきました。 全長が3m50㎝。重さが200㎏くらいあるそうです...
製作例

修復・二ツ井パネル株式会社編

秋田県の二ツ井パネル様は、おじい様が創業した会社で、35年以上前に、彫師に手彫りを入れてもらったものとのこと
製作例

修理・お寺の木製看板編

古くなったお寺の看板を修復しました。
木製看板

木製看板作りの道具たち

彫刻刀やノミ、サンドペーパーや水砥ぎペーパーを使い文字を仕上げます